ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プラセンタ 効果
SOTO特集
QRコード
QRCODE

2010年08月29日

小木津不動滝

茨城県日立市小木津にある滝です。
初めて行きました。

住宅街を抜け、未舗装の林道を車で(5分程度)登っていくと、いきなり行き止まり。
5台分ぐらいの駐車場(って言うか空き地)に車を止めて、それから徒歩です。
かなりマニアックな所なので、誰もいないのか不安でしたが、すでに3台の車がありました。
小木津不動滝
300m程ひたすら徒歩。
小木津不動滝

途中、左側に『不動の滝入り口』の案内を発見。
見逃したら遭難するところでした。
小木津不動滝

左に下りていくと橋を発見。
小木津不動滝

橋を渡ると・・・滝がありました。
高さ12メートル、幅6メートル滝の横には不動明王の石仏があります。

今日は石仏の前で、お坊さんと修行僧みたいな人が5、6人でブツブツと念仏を唱えていた為、
不動明王の撮影ができず・・・
(最初、こんなところでディキャンプやってるのかと思いました。)

かなり涼しく、水もひんやり。マイナスイオンたっぷりです。
一人で来るにはちょっと怖いところですが、散歩コースにはイイと思います。
(2組程、老夫婦とすれ違いました。)
※林道がかなり凸凹してるので、車高の低い車は不可です。
小木津不動滝



同じカテゴリー(日常)の記事画像
GW
そう言えば地デ鹿
無事卒園&36
自宅待機中
悲しい出来事
スキーツアー
同じカテゴリー(日常)の記事
 GW (2011-05-08 23:35)
 そう言えば地デ鹿 (2011-04-25 22:39)
 無事卒園&36 (2011-03-28 23:30)
 自宅待機中 (2011-03-20 23:01)
 幸か不幸か (2011-03-20 22:52)
 東日本大震災 (2011-03-20 00:06)

この記事へのコメント
おはようございます。

マイナス・イオンがタップリで、気持ち良さそうなところですね。
素敵な散歩コースだと思います。
でも修行僧みたいな人がいるとなると、ちょっと怖い感じがしますネ!(笑)
Posted by natsutaku at 2010年08月30日 07:41
natsutaku さん

こんばんは。
遅レスすみません。
ここは本当の穴場って感じですね。
確かに修行僧みたいな人を最初に見たときはビビリましたけどねw

また行きたいと思います。
Posted by kantomo5kantomo5 at 2010年08月31日 20:53
こんばんは!

先月、伊師浜の海水浴場に行ったのですが、
すぐ近くだったんですね。

石仏、どんなのか見たかったな~
Posted by aquapappaaquapappa at 2010年09月01日 22:18
aquapappa さん

こんばんは!

石仏はそんなに驚くほどのものじゃないですよw
(ってこんな事を言ったら罰が当たるかな・・・)
でも、滝の横にある感じがなんとも言えません。
石仏を動かすと滝の裏に洞窟が現れたり・・・って雰囲気でした。

↓のサイトに石仏が写ってる写真がありましたので参考まで。
滝人Collection
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/bal29/3_sonota_ibaraki.html

伊師浜の海水浴場に行ったんですね!
(国民宿舎 鵜の岬には泊まれませんでしたよね?)
茨城は海砂も白くてキレイなので、オススメです。
Posted by kantomo5kantomo5 at 2010年09月02日 01:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小木津不動滝
    コメント(4)